ヘッダーナビゲーション

MXR Analog Chorus M-234

最近やっているバンドではスミスっぽいアルペジオを弾くことが多く、コーラスのエフェクトを使うことが多くなりました。
コーラスをかけるときはZOOM G3でかけていたのですが、これでもそこそこいい雰囲気は出せるのですが、あともう少し雰囲気を出せればいいなと思い、コーラスペダルを探していました。


MXR Analog Chorus M-234


わりときれいな状態で中古で出ていたので購入してしまいました。
最近のMXRといえば往年の名作ペダルに甘えず、どんどん面白そうなものを出すので、おもしろいなーなんて思っていたのですが、買う前のこれもそんな印象のものでした。


見た目の印象


見た目の印象は、
  • つまみが多いのにコンパクト
  • 鮮やかなブルーのブルーの塗装
と言った感じです。




音はこんな感じです。動画で聞いた感じは使いやすいコーラスペダルなんだなという感じですね。


実際使ってみた感想


  • 見たとおり、いろんな音を出せる器用なペダル。RATEやDEPTHをフルテンにすれば変態な音になります。
  • 名前にアナログがつきますが、ビンテージの空間系ペダルにあるような暖かい感じはあまりしない。
  • ペダール上側にある、個人的にEQはあまり使わない
    • HIGH、LOWは最大方向がフラット。最小方向がカットになります。
    • なので試奏や仕様の際は、12時方向がフラットだと思わないようにしてください。
    • 僕はちょっとこもらせるためにハイとけずるくらいしか、利用方法が思いつきませんでした。


ちなみに内部画像はこんな感じ。電池も使えます。
内部画像で見た感じもあまり、暖かい音をする印象はありませんね。


総評


ひとまずこれをスタジオに持ってみようかなと思っていますが、つまみの数が多すぎて、使いこなせそう。
やっぱり、スタジオに持ってくものは簡単に使えるものに限ります(僕は)
あと個人的に音が太くならない感じがあまりいい印象を持ちませんでした。冷たい感じですね。
ドライな感じや守備範囲の広さを求める人には、おすすめできます。
まだコーラスエフェクター探しの旅は続きそうです。



Amazonで購入する場合はこちらから購入できます。